テレビ番組で放送された料理の作り方のまとめみたいなサイトです
きょうの料理、さんまとししとうの甘辛焼き漬けのレシピ

きょうの料理でしらいのりこさんが
さんまとししとうの甘辛焼き漬けの
作り方を教えてくれましたので記載
さんまとししとうの甘辛焼き漬けの作り方
材料は2人分です
さんま2本を用意、頭と尾を切り落とし
3等分にして、内臓をはしで押し出して
取り除き洗い流し水けをしっかり切って
片栗粉適量をまぶします。
ししとう4本はくしで穴をあけておき
みょうが2本を縦半分に切る
なす2個を縦半分に切り
斜めに切り込みを入れ、2等分にし
水カップ1、塩大さじ1を入れた塩水に
10分ほどつけておく。
フライパンにサラダ油大さじ2をしき
弱めの中火で2分ほどさんまを焼く。
時間がたったら、水けを拭きとったなす
みょうが、ししとうを入れて
2分ほど焼いていく。
つけだれを作ります
みりん・酒・しょうゆ各大さじ3
砂糖大さじ1を入れて混ぜ合わせたら
電子レンジ600wで1分加熱すると
できあがりです。
食材に焼き色がついてきたら
加熱したつけだれに酢小さじ2を入れて
混ぜたら、食材を入れて混ぜ合わせる
冷蔵庫で冷やしたら3日ほどもちます
これで完成となります。
2019年9月4日放送きょうの料理より
スポンサーリンク
この記事に関連する記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
- あさイチ、キャベツのバタースープのレシピ
- あさイチ、レンチンお好み焼き風のレシピ
- きょうの料理、麩入り肉だんごの甘酢あんのレシピ
- きょうの料理、さわらのソテーのり柚子こしょうソースのレシピ
- きょうの料理、雑穀とひじきのサラダのレシピ
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
コメントフォーム