テレビ番組で放送された料理の作り方のまとめみたいなサイトです
きょうの料理、黄にらのロールギョーザのレシピ

きょうの料理で村田裕子さんが
黄にらのロールギョーザの作り方を
教えてくれましたので記載
黄にらのロールギョーザの作り方
材料は10個分です
黄にら2ワを用意し
上の方は6㎝長さに切り、根元の方は
みじん切りにします。
みじん切りにしたものをボウルに入れ
塩小さじ1/2を入れて、塩もみする。
別のボウルに、豚ひき肉150g
すりおろしたしょうが小さじ1を入れて
練っていき、粘りが出てきたら
みじん切りの黄にらを加えて
混ぜ合わせていく。
調味料を加えていく
酒小さじ2、砂糖・ごま油各小さじ1/2
片栗粉小さじ1、こしょう少々を入れたら
全体になじんだらOK。
ギョーザの皮を用意し
画像の様に皮を重ねます
そして肉だねを細長く乗せる
これを10個分作ります。
そしてギョーザの皮の外側に水をつけて
半分に折りたたんで
空気が入らないように押さえていき
長めの黄にらを半分に折って
黄にらを芯にして端からくるくる巻く。
巻き終わりは水をつけて、とめます。
フライパンにサラダ油小さじ1をしき
中火にかけて、巻いたギョーザを入れて
底に焼きを入れていく。
底に焼き色がつきましたら
水カップ1/2を回しかけて
ふたをして7分ほど蒸し焼きにする。
時間がたちましたら
ごま油小さじ1を回しかけて
パリッと仕上げたら
お皿に盛りつけて完成となります。
2019年11月27日放送きょうの料理より
スポンサーリンク
この記事に関連する記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
- あさイチ、ハヤシライスのレシピ
- きょうの料理、小松菜の洋風おひたしのレシピ
- きょうの料理、大根と豚バラのねぎマスタードソースのレシピ
- きょうの料理、トロトロ白菜と鶏肉のクリーム蒸し煮のレシピ
- あさイチ、カチャトーラのレシピ
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
コメントフォーム